”スターツのリフォーム”について調べてみた。(口コミ、評判)

リフォームを相談するのはなかなか勇気のいるものです。
くたびれた我が家を他人に見せるというのもなかなか気が進まないものです。
しかも、建築業者、リフォーム業者などに見せたら、あれもだめ、これもだめダメだしされそうなどとますます思ってしまいます。
そんなときに、スターツがリフォームをしているという話を聞きました。
まずはWEBで調べてみると、ちゃんとリフォームのページがあります。
Q&Aも載っていて、いろいろと疑問に答えてくれます。
スターツのリフォームの特徴は、地域密着型ということのようです。
またリフォームをきっかけとして、今後もお客様とつながっていくというようなことがうたわれています。
またリフォームしてその後に問題がでたらどうしようという心配もありますが、どうやら2年の保証というものがあるようです。
リフォームには設備などもかかわってくるのでものによっては5年など、ガスや換気扇といった台所周りの設備を改修する時期にきている我が家としては、こうしたメンでの安心感というのはありがたいものです。
どこをどう工事するかによってもちろんことなりますが、坪単価18万円からというのは見積もりをとってみたところ、あながち間違いではないようです。
ただし、これは人、家によってまちまちですので、このあたりは実際に相談をしてもらって決めていただくしかないでしょう。
いろいろとスターツで見積もりを依頼するにあたり、参考になったのはやはりホームページの充実した内容です。
お客様の声はリアルな実例、これもさまざまなタイプの家を扱っており、非常に参考になりました。
特に設備をさわったり、まだスケルトン改修まではちょっと考えていませんが、場合によっては一時的に引越しということで仮住まいを探さなければということもあります。
この場合も仮住まいについてサポートをしてくれるということですので、4ヶ月などかかる規模までやるとすれば非常に心強いものです。
我が家はそこまでの工事はしないので、典型的な台所水周りをお願いするので、そこまでのお世話にはなりませんが、実際にこれから工事をしてみて、出来具合やサービスが確かなものであれば、引き続き、同じ会社に頼むのが正直、担当者さんともやり取りをしてなれているので、そうしたいと考えています。
新築もこなしている会社であることも信頼のおけると考えた理由です。
まずは私のように見積もり依頼をして、それぞれで考えていただければと思います。
あくまで私的な体験談ですので、人により、また家により様々な意見をもたれると思いますが、そのあたりはご了承いただければと思います。
○新築そっくりさんと、積水さんより3割安くなった件
○おすすめのリフォーム会社紹介サイト
○リフォームの費用相場まるわかり
○失敗しないリフォームのためのノウハウ
| リフォーム会社の口コミ | | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑