LIXILのお風呂”Remoreリモア”を選んだ理由(口コミ、評判、レビュー)

LIXILの戸建住宅用のユニットバスには3シリーズが有ります。
リフォーム用に開発されたリモアシリーズ、新築用のアライズシリーズ、そして高級感溢れるスパージュシリーズが提案されています。その中でリモアシリーズはサイズ(大きさ)も選べて全部で9種類も有ります。
それに加えて色柄や各種機能を加えるとなると迷うほどになります。
そこでリフォームと考えるとサイズの種類が多いリモアシリーズがお勧めです。
9種類も揃うと選べるので自由度が増すからです。
長年住み慣れた愛着のある家も築年数が長くなるほど不便を感じるようになります。
それに加えて外壁や屋根や床には断熱材が入っていな建物も多く、その為に冬場の洗面脱衣室や浴室やトイレは外部の気温と変わらない位に寒いと言われています。
それを解消する為にユニットバスの壁や天井や床には断熱材が組み込まれています。
これだと暖かい部屋と寒い部屋の寒暖差で起こる血圧の乱れによって心筋梗塞や脳卒中を起こす原因を予防出来ます。

つまり暖かい居室から移動して浴室等の寒い水廻りの温度差を同じか緩やかにする事で身体を守ることが出来ます。
また断熱性能を高めることでトータルの光熱費も削減できます。
そこで誰でも1度リフォームしたお風呂に入ると、このまま美しく保ちたいと思います。
それと同時に心地よいお風呂を出来るだけ手間を掛けたくないと思います。
その為に材質の汚れ難さや風呂掃除の家事の負担を軽減させるばかりでなく、忙しい人のプライベートな時間も併せて確保できます。
また床も滑り難く加工している為に高齢者でも安心して入れます。
そんな浴槽だと入るのが嬉しく楽しみにもなります。

断熱材で囲われた浴槽は冷め難く家族の入浴時間がバラバラになっても温かく入れます。
遅れて入ってもリビングで過ごすように心身ともリラックスさせると同時に1日の汚れを落とす。
美しい浴槽に身体ごと包まれてお湯にゆっくり浸かる事で心も解き放ち、とても贅沢な時間だと思います。また最近ではシャワーで簡単に済ませるよりも湯船にゆっくり浸かるようになりました。

▽こちらの記事も併せて読まれています。
相見積もりでお風呂リフォームが半額になった話
人気記事
○新築そっくりさんよりも3割安くなった話
○おすすめのリフォーム一括見積りサイト
○リフォームの費用相場まるわかり
○失敗しないリフォームのためのノウハウ
| コメント:0 | trackbacks:0 | TOP↑
リフォームで失敗しないための3つのポイント
STEP① 悩む前に見積もりをしてみよう!
STEP② 必ず3社以上から見積もりをとろう!
STEP③ 保険、補償に入ろう!
①悩む前に見積もりをしてみよう!
リフォームの金額は依頼する会社によって大きく変わります。工事費はもちろんキッチン、お風呂の商品自体の値引率も会社によって変わります。ネットなどで金額を調べるよりもまずは実際に見積もり依頼してから悩むのがおすすめです。
②必ず3社以上から見積もりをとろう!
1社にしか見積もりを取らない場合、比較ができないのでそれが安いかどうかが分かりません。複数社から見積もりを取ることにより競争の原理で、大きな値引きや良いサービスを受けることにも繋がります。
③保険、補償に入ろう!
リフォームでよくある大きなトラブルは、工事の不備や、施工ミスです(大手でも普通にあります)。これを補償する保険やサービスを利用しましょう。
今はネットで見積もり依頼をするのが、とても便利
ネットで複数の会社に一括見積もりをするサービスがとても便利です。無料で利用ができますし、工事の保証なども無料で付いて来ます。万が一リフォームでトラブルがあっても安心です。
下記、おすすめの見積もりサイトTOP3です。
<1位>ホームプロ ★★★★★5点

画像出典:ホームプロ
<運営会社>
株式会社ホームプロ(資本金約3億円)
※株式会社リクルート 100%出資
<サービスの特徴>
・匿名で優良リフォーム会社を比較、相見積もりがとれる。完全無料。
<登録リフォーム業者の質>
・中小企業がメインで全国1,200社。
・10社に1社しか加盟できないほど非常に厳しい加盟基準あり。
<メリット>
・匿名で利用できる。
・完成保証制度がある。
・9年連続利用者数No.1。
・口コミ数が豊富で業者選びがしやすい。
<デメリット>
・登録業者がサイト上で非公開なため、ご自身で業者を検索したい場合には不向き。
・はじめはメールのやり取りが中心のため、電話を好む方は不向き。
<まとめ>
業者の質がよく完成保証制度もあるため、安心してリフォームを依頼できる。匿名で利用できるため断りやすく、見積もりだけで終わらせる事もできる。もちろん無料。長年利用者数がNo.1で評判も良い。 一部上場企業のリクルートが100%出資している安心のサービス。
→ホームプロ公式サイト
<2位>リショップナビ ★★★★☆4点

画像出典:リショップナビ
<運営会社>
株式会社じげん (資本金25億5200万円※連結資本金)
<サービスの特徴>
・専門スタッフが最大5社のリフォーム会社を紹介してくれる。完全無料。
<登録リフォーム業者の質>
・中小企業がメインで全国1400社。
・加盟基準はまぁまぁしっかりしている。
<メリット>
・電話で対応してくれる
・工事中、工事後に何か瑕疵あれば1年間は補償してくれる。
<デメリット>
・匿名で利用できなく、電話番号、住所の入力が必要。
・見積もりには現地調査が必ず必要。
<まとめ>
利用時に個人情報の入力が必要だが、その後リショップナビがリフォーム会社との間に入り電話で対応頂けるためとても手間がかからない。メールが苦手で電話でのコミュニケーションを好む方におすすめ。見積もりだけで終わらせることも可能で、工事を依頼しなければ費用は一切かからない。 一部上場企業が運営している安心サービス。
→リショップナビ公式サイト
<3位>タウンライフ ★★★★☆3.7点

画像出典:タウンライフ
<運営会社>
ダーウィンシステム株式会社(資本金2,000万円)
<サービスの特徴>
・複数の会社から見積もりやプランニングがもらえる
<登録リフォーム業者の質>
・大手と中小企業で全国300社。
・加盟基準は厳しいとはいえないが、大手企業も多く資本力のある会社が目立つ。
<メリット>
・見積もり以外にもプランニングもしてもらえる。
・電話で対応してくれる。
<デメリット>
・匿名で利用できなく、電話番号、住所のなどの入力が必要。
・リフォーム要望の入力項目が多く、手間。
<まとめ>
個人情報を含む入力項目が多く手間だが、その分細かい要件が伝わるので、良い提案を受けやすくなる。安さ重視ではなく、良い提案を受けたいと考えている方は、大手企業の登録も多いため一度利用してみてはいかがでしょうか。こちらも無料です。
→タウンライフ公式サイト
| お風呂の口コミ、レビュー | | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑