三井のリフォームにリフォームを依頼しなかった理由 10の声(口コミ、評判)

三井のリフォームを選ばなかった理由、クレーム 10の声
信頼性も大事ですが金額も大事です。
自宅をリフォームするときに見積もりをもらいましたが三井のリフォームは利用しませんでした。水回りを中心にリフォームしたかったのですが、予算が余ればリビングなども検討していたのですが、他社の見積もりに比べて割高な印象は否めません。
私の想定していた金額をかなり上回る金額となっていました。
正直高いです
三井という大手の企業が手がけるリフォームなので信頼感は持てたのですが高級志向といった感じもあって見積もり額も他社と比べて割高な設定だったので断念せざるを得ませんでした。
基本料金は一見納得できるものだったのですが、設備などを追加することを踏まえるとどうしても高額になってしまったので諦めてしまいました。
結果として料金もリフォームも柔軟に対応してくれる地元の建築業者さんに依頼させていただきました。
三井のリフォームの工事は雑
三井のリフォームを依頼して後悔したことは「工事の仕上がりが雑だった」ことです。他社と比べて三井のリフォームは、見積もり段階からリフォーム費用が高く、担当者に「他社はこれくらいでしてくれますよ」と紹介しても、「うちはこの価格でしかできません」と言われました。
それなら、いい仕上がりになるのだろうと期待して、三井のリフォームに依頼したのですが、継ぎ目が雑なところがみうけられたりしたので、「他より高い費用出してこれかよ」と後悔してしまいました。
担当者が希望を聞かずに進める!
とにかく担当者が適当すぎました。工事途中で設計途中には気づかなかった不具合があってもそのまま工事をすすめていました。絶対気づくはずの「天井の出っ張りのせいで開き戸が途中までしか開かない」ということを黙認し、こちらに「どうしますか」と相談することもなく、最後まで作ってしまいました。
結局薬にたたない開き戸の収納スペースになってしまいました。またそうした途中で起こった色々な不具合は勝手に対応し、そのために追加料金が発生するということも相談なしに最後に見積もり以上の金額を請求されました。
天井の壁の壁紙も1ヶ月も立たずに割れ目が見え、めくれてきました。もう絶対三井リフォームには頼みません!
客を金額で選ぶ
三井ブランドと思われているのか、お金のある人しか相手にしていない会社なのかわかりませんが一戸建て住宅の大々的なリフォームを行おうとして足を運びましたが担当者の態度が鼻につき早々に三井のリフォームは却下しました。最初に話をしているときは大々的なリフォームと言うことで話に乗り気ですごく好感を持った対応をしていたにもかかわらず、こちらの予算を聞いたとたん手のひらをひっくり返したような態度を取られたのですから。決してバカにされるような金額を提示したつもりはないんですけれどね。
▽こちらの記事も併せて読まれています
○一括見積もりサイトを利用したら、リフォーム費用が3割も安くなった話
大手は安心できるが工事費用が高い場合が多い
地元のリフォーム会社でかかった費用は260万円で三井リフォームは300万円でした。
リフォームするときは大手が安心ですが,工事費が高くなるので費用的に余裕がないと厳しいと思います。
それに,地元の企業は費用の面でもいくらでも安い方法を提案してくれるので助かります。
リフォーム後の対応が悪かった。
リフォーム後のシステムキッチンはとても良かったのですが、数週間後にキッチンの水漏れがあったので、三井のリフォームに連絡をしました。そのときの対応がとても悪く、リフォーム前とは全然違いました。アフターフォローがしっかりしていないので、三井のリフォームでリフォームしたことを後悔しました。
一流だけど高そうなので
三井のリフォームの営業さん、プランナーさん、大工さんは当たりはずれがあるようです。
営業さんが親身になってくれて助かったという話も聞きますが、現場監督はその場にいるだけで伝達係なだけで役にも立っていないのに見積もりには入れられ・・・。
半年以内のリフォームを考えているお客さんしか見積もりを出してくれないそうです。
なので少し不信感があります。
リフォーム代が想定していた以上の金額でした
大手の不動産会社なのでリフォームの時の第一候補でした。
トイレとお風呂が老朽化していてキッチンも少しおしゃれにしてみようと思いました。それで実際に見てもらってリフォーム代を見積もってもらったら想定していた以上の金額でした。さすがに支払いに困ってしまうので辞めてしまいました。あまり一戸建てのリフォームにはお得感が無いような感じもしました。
リフォームする前に戻りたいです!
リビングと和室をリフォームする際に、三井のリフォームに依頼しました。
ですが、リフォームが終わってみると、和室の障子はリフォーム前よりかなりチープな感じで、リビングの壁紙はしっかり貼り付いておらず波が打ってる状態でした。スタッフから壁の下地を調整して貼り直すと言われ、その作業分の追加料金を負担させられました。
多少のことは許そうと思っていましたが、リフォームの仕上がりがここまで酷いと、結局は追加料金で高くなってしまうので、三井のリフォームを選んで失敗したと思っています。
人気記事
○新築そっくりさんよりも3割安くなった話
○おすすめのリフォーム一括見積りサイト
○リフォームの費用相場まるわかり
○失敗しないリフォームのためのノウハウ
| コメント:2 | trackbacks:0 | TOP↑
リフォームで失敗しないための3つのポイント
STEP① 悩む前に見積もりをしてみよう!
STEP② 必ず3社以上から見積もりをとろう!
STEP③ 保険、補償に入ろう!
①悩む前に見積もりをしてみよう!
リフォームの金額は依頼する会社によって大きく変わります。工事費はもちろんキッチン、お風呂の商品自体の値引率も会社によって変わります。ネットなどで金額を調べるよりもまずは実際に見積もり依頼してから悩むのがおすすめです。
②必ず3社以上から見積もりをとろう!
1社にしか見積もりを取らない場合、比較ができないのでそれが安いかどうかが分かりません。複数社から見積もりを取ることにより競争の原理で、大きな値引きや良いサービスを受けることにも繋がります。
③保険、補償に入ろう!
リフォームでよくある大きなトラブルは、工事の不備や、施工ミスです(大手でも普通にあります)。これを補償する保険やサービスを利用しましょう。
今はネットで見積もり依頼をするのが、とても便利
ネットで複数の会社に一括見積もりをするサービスがとても便利です。無料で利用ができますし、工事の保証なども無料で付いて来ます。万が一リフォームでトラブルがあっても安心です。
下記、おすすめの見積もりサイトTOP3です。
<1位>ホームプロ ★★★★★5点

画像出典:ホームプロ
<運営会社>
株式会社ホームプロ(資本金約3億円)
※株式会社リクルート 100%出資
<サービスの特徴>
・匿名で優良リフォーム会社を比較、相見積もりがとれる。完全無料。
<登録リフォーム業者の質>
・中小企業がメインで全国1,200社。
・10社に1社しか加盟できないほど非常に厳しい加盟基準あり。
<メリット>
・匿名で利用できる。
・完成保証制度がある。
・9年連続利用者数No.1。
・口コミ数が豊富で業者選びがしやすい。
<デメリット>
・登録業者がサイト上で非公開なため、ご自身で業者を検索したい場合には不向き。
・はじめはメールのやり取りが中心のため、電話を好む方は不向き。
<まとめ>
業者の質がよく完成保証制度もあるため、安心してリフォームを依頼できる。匿名で利用できるため断りやすく、見積もりだけで終わらせる事もできる。もちろん無料。長年利用者数がNo.1で評判も良い。 一部上場企業のリクルートが100%出資している安心のサービス。
→ホームプロ公式サイト
<2位>リショップナビ ★★★★☆4点

画像出典:リショップナビ
<運営会社>
株式会社じげん (資本金25億5200万円※連結資本金)
<サービスの特徴>
・専門スタッフが最大5社のリフォーム会社を紹介してくれる。完全無料。
<登録リフォーム業者の質>
・中小企業がメインで全国1400社。
・加盟基準はまぁまぁしっかりしている。
<メリット>
・電話で対応してくれる
・工事中、工事後に何か瑕疵あれば1年間は補償してくれる。
<デメリット>
・匿名で利用できなく、電話番号、住所の入力が必要。
・見積もりには現地調査が必ず必要。
<まとめ>
利用時に個人情報の入力が必要だが、その後リショップナビがリフォーム会社との間に入り電話で対応頂けるためとても手間がかからない。メールが苦手で電話でのコミュニケーションを好む方におすすめ。見積もりだけで終わらせることも可能で、工事を依頼しなければ費用は一切かからない。 一部上場企業が運営している安心サービス。
→リショップナビ公式サイト
<3位>タウンライフ ★★★★☆3.7点

画像出典:タウンライフ
<運営会社>
ダーウィンシステム株式会社(資本金2,000万円)
<サービスの特徴>
・複数の会社から見積もりやプランニングがもらえる
<登録リフォーム業者の質>
・大手と中小企業で全国300社。
・加盟基準は厳しいとはいえないが、大手企業も多く資本力のある会社が目立つ。
<メリット>
・見積もり以外にもプランニングもしてもらえる。
・電話で対応してくれる。
<デメリット>
・匿名で利用できなく、電話番号、住所のなどの入力が必要。
・リフォーム要望の入力項目が多く、手間。
<まとめ>
個人情報を含む入力項目が多く手間だが、その分細かい要件が伝わるので、良い提案を受けやすくなる。安さ重視ではなく、良い提案を受けたいと考えている方は、大手企業の登録も多いため一度利用してみてはいかがでしょうか。こちらも無料です。
→タウンライフ公式サイト
| リフォーム会社の口コミ | | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
そもそも客の希望を聞いていない。「大丈夫」と言って工事を進めながら、不具合が出ると知らぬ顔。「保証」に関しても、極めて不充分でやる気なし。本社もフランチャイズを管理する気など無く、フランチャイズ店は客を騙して責任逃れ。時効が成立しないうちに法的手段を考えたい。
| くまごろう | URL |