ページの先頭へ

リフォームサイト比較

住宅リフォーム関するお役立ち情報サイト。口コミ、評判、レビュー。リフォーム見積もり依頼サイト比較など

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

サンリフォームにリフォームを依頼しなかった理由 10の声(口コミ、評判)

サンリフォームjjfjbdskk

画像出典:サンリフォーム


サンリフォームを選ばなかった理由、クレーム 10の声


イメージと違う色の仕上がりに!
家の外壁の傷みがかなり酷く、所々変色していたり剥がれていたので、外壁の塗装をサンリフォームに依頼しました。事前の打ち合わせで落ち着きのある真っ白な色を選び、工事中は何のトラブルもなく無事にリフォームを終えました。ですが、新しい外壁に生まれ変わったマイホームを眺めてみると、真っ白ではなく少し黄色が入ったクリーム色っぽい外壁になっていました。サンプルを見せてもらった時の色とはイメージが違う仕上がりになっていたので、とてもガッカリしました。サンプルを見るだけではなく、実際の仕上がりの色を確認させてもらえば良かったと後悔しています。



リフォーム後の完成度が低かった。
私は数年ほど前に築20年で3LDKの中古物件を購入しました。とても使い勝手が良く、住み心地も良かったので、私も夫も満足でした。住み始めてから3年程経った頃に外壁塗装が剥がれてきたので、外壁塗装の塗り替えを検討しました。友人に相談したところ、サンリフォームを勧められたので、相談に行きました。担当者の方はとても丁寧に説明してくれました。安心して任せつことができると思ったので、すぐに外壁塗装の塗り替えをお願いしました。塗り替えした後の外壁は色がまばらで完成度が低かったです。サンリフォームでリフォームして、とても後悔しました。



リフォーム後の不具合が多かった。
私は数年ほど前に築15年で3LDKの中古物件を購入しました。とても住み心地が良かったので、私も妻も2人の娘も満足していました。しかし、トイレがとても狭くて窮屈だったため、トイレの拡張工事をすることにしました。私の両親に相談したところ、サンリフォームを紹介されたので、トイレの拡張工事の相談に行きました。担当者の方は説明が丁寧で、私たちの話をよく聞いてくれたので、安心して任せることができました。リフォーム後のトイレはとても広くなり満足していましたが、リフォームしてから1週間程でトイレの詰まりがありました。サンリフォームの担当者の方に連絡して、翌日には直しに来てくれました。しかし、それからもトイレの詰まりが何度かあり、リフォーム後の不具合がとても多かったです。サンリフォームでリフォームしたことを後悔しました。


施工後に不具合の箇所があった
サンリフォームは比較的大手のリフォーム会社という事も有って、最初から信頼していた部分もあったかもしれません。しかし営業のスタッフの対応はなんだかイマイチです。言葉遣いに関してもなれなれしくて嫌でした。さらに施工後に不具合の箇所があって、そこを直してもらいたいと言ってから対応してくれるまでの期間が少しかかったことは、困りました。他の作業を優先しているのかもしれませんが、こちらとして見たら優先してもらいたいものです。



基礎が問題あり
ログハウスのリフォームをお願いしました。が、基礎工事の時点でかなり土台を崩されてしまい、建物そのものが傾いてしまうことになりました。話し合いの結果元に戻してもらえましたが、それでもちょっとした振動や大型のトラックなどが通ると揺れが大きく感じるようになりました。リフォーム物件によるとは思いますが、ログハウスなどの庭にある別宅的な物のリフォームはあまり得意ではない業者かと感じました。短期間でのリフォームは注意が必要です


【実際に使ってみた】リフォーム一括見積もりサイト おすすめランキング


追加工事をせざるを得ない状況になりました。
サンリフォームに屋根の葺き替え工事を依頼しましたが、見積もりより高いリフォーム費用を請求されました。屋根の葺き替え工事が始まり古い屋根材を撤去してみると、下地が腐食していて補修が必要だと言われ追加費用を請求されました。屋根を解体してみないと内部がどういう状態なのか分からないことは理解できますが、スタッフがそういう事態を予想して、追加費用が必要になるかもしれないと事前に説明して欲しかったです。
見積もりを安くして契約を取ってから追加費用を上乗せする業者だと感じてしまいました。


連携をしっかりしてほしかった
サンリフォームさんはマンションで1日で終わる短期のリフォーム工事をお願いしたのですが、予想よりも大変だったのか1時間以上遅れてしまいました。別にそういうことはあるとは思うのですが予定時間の直前に延長を告げられて終了時間も分からないとなるとプライベートの用事もあった私には正直迷惑な話でした。もう少し前に延長の意志を伝えてくれるとありがたかったです。リフォームの仕上がり自体はそこまで不備がなかったのでしが客とも連携をしっかりしてほしいと感じました。



理想と少し違いました
サンリフォームはマンションに特化したリフォーム業者さんということで専門的で担当者さんも親身に対応してくれたので安心してお任せする事ができました。しかし残念だった点は壁紙の貼り替えをお願いしたのですが選んだカラーと同色だったもののサンプルで見た色より少し濃い感じだったのが残念でした。また忙しい時期に依頼したこともあり、素人目で粗い雑な工事作業に見えてしまい、特にトラブルはなかったのですが不信感が募りました。



ネジや釘がちゃんと入っていないところがあった
サンリフォームに依頼した理由は「大阪に本社があり、他社に比べて価格が安かった」ので選びました。お風呂場のリフォームを依頼したのですが、あれこれと営業の勧めで、後で様々なオプションが付いていったので、思っていた予算よりオーバーしてしまいました。工事もきちんとしているのかと思ったのですが、ネジが締まりが悪かったり、釘がきちんと入っていないところもあったりして、こちら側で手直ししました。予算オーバーは仕方ないけど、工事はちゃんとして欲しかったです。



アフターフォローがほとんどなかった。
私は数年ほど前に中古住宅を購入しました。築15年でしたが、状態はとても良く、住み心地はとても良かったです。しかし、お風呂場がとても狭かったので、お風呂場の拡張工事をするしたいと考え、友人に相談したところ、サンリフォームを紹介されました。サンリフォームの担当者の方はとても対応が良く、値段も思っているよりも安かったのでサンリフォームでお風呂場の拡張工事をお願いしました。無事にリフォームは終わりましたが、1ヶ月程経った頃にお風呂場にひび割れしている箇所があったので、サンリフォームの担当者の方に連絡しました。すると、リフォーム前の対応とは全然違い、「私たちのせいではありません。」の一点張りでした。アフターフォローがしっかりしておらず、とても残念だと思いました。

人気記事
○新築そっくりさんよりも3割安くなった話
○おすすめのリフォーム一括見積りサイト
○リフォームの費用相場まるわかり
○失敗しないリフォームのためのノウハウ


| コメント:0 | trackbacks:0 | TOP↑





リフォームで失敗しないための3つのポイント

STEP① 悩む前に見積もりをしてみよう!
STEP② 必ず3社以上から見積もりをとろう!
STEP③ 保険、補償に入ろう!



①悩む前に見積もりをしてみよう!
リフォームの金額は依頼する会社によって大きく変わります。工事費はもちろんキッチン、お風呂の商品自体の値引率も会社によって変わります。ネットなどで金額を調べるよりもまずは実際に見積もり依頼してから悩むのがおすすめです。

②必ず3社以上から見積もりをとろう!
1社にしか見積もりを取らない場合、比較ができないのでそれが安いかどうかが分かりません。複数社から見積もりを取ることにより競争の原理で、大きな値引きや良いサービスを受けることにも繋がります。

③保険、補償に入ろう!
リフォームでよくある大きなトラブルは、工事の不備や、施工ミスです(大手でも普通にあります)。これを補償する保険やサービスを利用しましょう。


今はネットで見積もり依頼をするのが、とても便利
ネットで複数の会社に一括見積もりをするサービスがとても便利です。無料で利用ができますし、工事の保証なども無料で付いて来ます。万が一リフォームでトラブルがあっても安心です。

下記、おすすめの見積もりサイトTOP3です。


<1位>ホームプロ ★★★★★5点 プロ
画像出典:ホームプロ
<運営会社>
株式会社ホームプロ(資本金約3億円)
※株式会社リクルート 100%出資
<サービスの特徴>
・匿名で優良リフォーム会社を比較、相見積もりがとれる。完全無料。
<登録リフォーム業者の質>
・中小企業がメインで全国1,200社。
・10社に1社しか加盟できないほど非常に厳しい加盟基準あり。
<メリット>
・匿名で利用できる。
・完成保証制度がある。
・9年連続利用者数No.1。
・口コミ数が豊富で業者選びがしやすい。
<デメリット>
・登録業者がサイト上で非公開なため、ご自身で業者を検索したい場合には不向き。
・はじめはメールのやり取りが中心のため、電話を好む方は不向き。
<まとめ>
業者の質がよく完成保証制度もあるため、安心してリフォームを依頼できる。匿名で利用できるため断りやすく、見積もりだけで終わらせる事もできる。もちろん無料。長年利用者数がNo.1で評判も良い。 一部上場企業のリクルートが100%出資している安心のサービス。

→ホームプロ公式サイト



<2位>リショップナビ ★★★★☆4点
klfndklbnslkdnf
画像出典:リショップナビ
<運営会社>
株式会社じげん (資本金25億5200万円※連結資本金)
<サービスの特徴>
・専門スタッフが最大5社のリフォーム会社を紹介してくれる。完全無料。
<登録リフォーム業者の質>
・中小企業がメインで全国1400社。
・加盟基準はまぁまぁしっかりしている。
<メリット>
・電話で対応してくれる
・工事中、工事後に何か瑕疵あれば1年間は補償してくれる。
<デメリット>
・匿名で利用できなく、電話番号、住所の入力が必要。
・見積もりには現地調査が必ず必要。
<まとめ>
利用時に個人情報の入力が必要だが、その後リショップナビがリフォーム会社との間に入り電話で対応頂けるためとても手間がかからない。メールが苦手で電話でのコミュニケーションを好む方におすすめ。見積もりだけで終わらせることも可能で、工事を依頼しなければ費用は一切かからない。 一部上場企業が運営している安心サービス。

リショップナビ公式サイト



<3位>タウンライフ ★★★★☆3.7点
download_20190210200255fc8.jpg
画像出典:タウンライフ
<運営会社>
ダーウィンシステム株式会社(資本金2,000万円)
<サービスの特徴>
・複数の会社から見積もりやプランニングがもらえる
<登録リフォーム業者の質>
・大手と中小企業で全国300社。
・加盟基準は厳しいとはいえないが、大手企業も多く資本力のある会社が目立つ。
<メリット>
・見積もり以外にもプランニングもしてもらえる。
・電話で対応してくれる。
<デメリット>
・匿名で利用できなく、電話番号、住所のなどの入力が必要。
・リフォーム要望の入力項目が多く、手間。
<まとめ>
個人情報を含む入力項目が多く手間だが、その分細かい要件が伝わるので、良い提案を受けやすくなる。安さ重視ではなく、良い提案を受けたいと考えている方は、大手企業の登録も多いため一度利用してみてはいかがでしょうか。こちらも無料です。

タウンライフ公式サイト






| リフォーム会社の口コミ | | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT








TRACKBACK URL

https://reformsite.jp/tb.php/639-2d799040

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT